fc2ブログ



人生で一番大事にしたいことや本当にやりたいことを浮き彫りにする質問に以下がある。



What would you attempt to do if you knew you would not fail??
もし失敗しないと分かっていたら、何がやりたいですか??


僕の場合たくさんあるので100個書いてみた



1.自分の子供とサーフキャンプ

2.世界一周

3.おいしいフランス料理を3日連続で食べる

4.いい写真を撮れるようになる

5.空手で黒帯

6.イースター島のモアイの裏でサーフィン

7.自分の家にたくさんのお客さんを呼んでBBQ

8.いい波でチューブに入る

9.Physical Distance is just Metophorって言って口説く

10.自分の本を出す。タイトル「何が良くて何が大切か~自分で見て自分で決めよう」

11.禅寺に出家する

12.結婚式でサプライズダンス(M/Jぽく)

13.チベットで冬を過ごす

14.スペイン語で値段交渉

15.お米の仕事で金を稼ぐ

16.銀座で豪遊

17.パーカーとTバッ(略

18.家出カフェを開く

19.ヘリからサーファーに機関銃掃射

20.155mmりゅう弾砲を山に打ち込む

21.香港で朝から飲茶

22.ブラジルで採れたてのコーヒーの試飲

23.水族館でクラブイベント

24.ハンモックで読書

25.徒歩で山登り

26.K-dubと日本の防衛について語る

27.自衛隊経験者だけの組織を作る

28.モンゴルでゲルに住む

29.本屋さんにメアドを聞かれる

30.誰もいないところでお花見

31.空手の大会で金メダル

32.犬を飼う

33.シルクロードの旅

34.カヌーでユーコン川を下る

35.原付でベトナム縦断

36.変な人達だけで会社を作る

37.新島で1週間キャンプしながらサーフィン

38.ハワイでサーフィン

39.天皇陛下に会う

40.防波堤でカラオケ大会

41.新しい形のSNSを発明する

42.暖炉のある部屋で白熊の毛皮の上で読書

43.テディベアの製作・販売

44.大田ホルモン貸しきり

45.神社を買いとってパワースポットを自称する

46.フランスの美術館に行く

47.サルバドール・ダリのように時間という概念を覆す

48.安宿を経営する

49.イルカとサーフィン

50.バンガローに泊まってオーロラを観にいく

51.アラスカにシャケを釣りに行く

52.チベットを解放させる

53.日本のシチューのうまさを世界に広める

54.クリームパンをお腹いっぱい食べる

55.知らない人と知り合うための言葉を作る

56.モロッコで雑貨を買う

57.図書館丸ごとの知識が欲しい

58.オーストラリアの住んでた町に行く

59.ゴルフ場でキャンプ

60.風の谷、フンザに行く

61.スペインでおいしいワインを飲む

62.マチュピチュまで歩いて行く

63.イタリアでグルメ三昧

64.キューバで音楽を聴く

65.オンラインゲームでチームを組む

66.腹筋が切れるまで笑う

67.ゴアでレイヴパーティー

68.自然回帰を訴える

69.最高なソファーを買う

70.俺の思想を広める

71.アジア人の力を白人に見せ付ける

72.六本木ヒルズのペアシートで映画を観る

73.チャラス

74.日本人の真面目すぎる意識を変える

75.あいつやっぱりキチガイだよ、と言われ続ける

76.旅の写真を結婚式でスライドショー

77.ギリシャでカフェ巡り

78.世界中の人と語り合う

79.アメフトの試合を観にいく

80.芸術とアートに触れる生活をする

81.物を持たない

82.爆撃される

83.ミラノでカプチーノ飲む

84.朝一の海でヨガ

85.最新の電子ガジェットを使いこなす

86.焚き火で巨大マシュマロを焼く

87.大人気なさの追求

88.自転車で台湾一周

89.部屋にアクアリウム作る

90.木のサーフボード自作

91.100人以上に今までどんな人生を歩んだか聞く

92.水族館で一晩過ごす

93.好きなだけ寿司を握ってもらう

94.白人社会にアジア軍団で切り込む

95.戦争に行く(爆発物処理担当)

96.細マッチョになる

97.小さな信頼しあえる共同体を作る

98.誰かの第一歩の指針になる(あいつが変なことやって大丈夫なんだから俺もできるだろ)

99.迷子になって孤独になる

100.幸せを分け合う


色々書いてみて、なんとなく自分が何をしたいかってのを自分の中で整理ができた。
僕は今26歳で、それなりに色んなことをやってきて、それなりに型にはまりつつある年齢だけど常に

やりたいこと、やりたくないことをはっきり意識する必要があるんだな、と今回感じた。

仏教の世界では死は人生の一つの部分に過ぎないと教えられる。

時間っていう舟は行き先は有限だ 動き続けている限りは、
しかし止まった瞬間からが無限だ。

どうせなら生きてるうちに欲張りに楽しもうってのが
僕の哲学でもある。

人生っていう風船はやはり有限だ
しぼんでいく限りは、何度も膨らませることが出来るからこそ無限だ

だから死ぬまでにやりたい100のリストを書いてみた。

このうちの8割くらいは、今の環境を抜け出せば簡単に遂行できること。
さぁ、チャンスがあるぜ。準備してやってしまおう。
こういう時期が一番ワクワクするよね。



やっちまおうぜ!が今年のテーマ。



みなさんは

もし失敗しないと分かっていたら、何がやりたいですか??
スポンサーサイト



Secret