2009.05.31
幸せの形
最近近所の楽器屋に通ってる。
楽器屋のバリニーズたちと仲良くなって
楽器のやり方を教えてもらったり
俺のアイポッドを一緒に聞いたり
バカな話をしたり、一緒にクラブに行ったりしてる。
最近読んだ吉本ばななの小説に
幸せってなんだろう?みたいな話があって
その話の中では、ドラえもんの一場面が出てきて
ニコニコしながら、のびたの部屋で
座布団に肘を付いて、漫画を読んでるのびたと
ゴロゴロしながら、どら焼きを食べてるドラえもん。
特に何をするわけではないけど、ただそうやって二人で時間を過ごしている。
なんだかそんな感じが、幸せなんじゃないかな。と書いてある。
楽器屋の店長オタはとにかく働く。
楽器屋に客が入ってくると、すぐに声を掛けて接客しに行く。
たくさん楽器を売って、お金を稼いでそれが俺のスタイルだ、と言う。
一方もう一人のエディはいつも店の奥で床にゴロゴロしながらテレビを観てる。
客が来てもテレビを観ながら楽器をシャカシャカやってる。
めんどくさい時は店の奥からこう叫ぶ
エディ「Get out! hahahaha!」
彼は昼間に起きて、目覚ましの代わりに波乗りをして、夕方店に出てきて
テレビを観て、気が向いたら道で太鼓を叩く。
エディ曰く、日本人や中国人は金がないと不幸せだけど、俺は金がなくても幸せだ。
波乗りして、友達もたくさんいて、楽器を演奏する。幸せだ。
相田みつおは、幸せはいつも自分の心が決める。て言ってた。
幸せの形ってのは人それぞれ違う。なんて言葉は誰もが言う言葉だけど
実際に、それを深く深く心から感じるのは、すごく難しかったんだなと思った。
自分の生きたいように生きればいいんだな。
まーそれって結構難しいんだけどさ。不可能じゃないでしょう。
色々めんどくさいこと言う奴がいたらエディみたいにGet out!って言ってやればいいんじゃね
楽器屋のバリニーズたちと仲良くなって
楽器のやり方を教えてもらったり
俺のアイポッドを一緒に聞いたり
バカな話をしたり、一緒にクラブに行ったりしてる。
最近読んだ吉本ばななの小説に
幸せってなんだろう?みたいな話があって
その話の中では、ドラえもんの一場面が出てきて
ニコニコしながら、のびたの部屋で
座布団に肘を付いて、漫画を読んでるのびたと
ゴロゴロしながら、どら焼きを食べてるドラえもん。
特に何をするわけではないけど、ただそうやって二人で時間を過ごしている。
なんだかそんな感じが、幸せなんじゃないかな。と書いてある。
楽器屋の店長オタはとにかく働く。
楽器屋に客が入ってくると、すぐに声を掛けて接客しに行く。
たくさん楽器を売って、お金を稼いでそれが俺のスタイルだ、と言う。
一方もう一人のエディはいつも店の奥で床にゴロゴロしながらテレビを観てる。
客が来てもテレビを観ながら楽器をシャカシャカやってる。
めんどくさい時は店の奥からこう叫ぶ
エディ「Get out! hahahaha!」
彼は昼間に起きて、目覚ましの代わりに波乗りをして、夕方店に出てきて
テレビを観て、気が向いたら道で太鼓を叩く。
エディ曰く、日本人や中国人は金がないと不幸せだけど、俺は金がなくても幸せだ。
波乗りして、友達もたくさんいて、楽器を演奏する。幸せだ。
相田みつおは、幸せはいつも自分の心が決める。て言ってた。
幸せの形ってのは人それぞれ違う。なんて言葉は誰もが言う言葉だけど
実際に、それを深く深く心から感じるのは、すごく難しかったんだなと思った。
自分の生きたいように生きればいいんだな。
まーそれって結構難しいんだけどさ。不可能じゃないでしょう。
色々めんどくさいこと言う奴がいたらエディみたいにGet out!って言ってやればいいんじゃね
スポンサーサイト
2009.05.30
keep Surfing for 5hours!
今日は昼前くらいから5時間くらい海に入り続けたぜ。
一緒の宿の韓国人の女の子が波乗り行こうぜ!って誘ってきて
しゃーねーな教えてやるよってクタビーチまで歩いて行ったら
なかなかメローでいい波で、じゃあとりあえず見ててね。って感じで20分。
あれ?そいえば誰かと一緒だったっけ?ああ、韓国の子か。
すっかり忘れて置き去りにしてしまって、申し訳なかった。
ちょうどハイタイドの時間で深くて足は付かず、サーフィンスクールがやってるような
スープが来るのを待って、飛び乗って立つ。みたいなやり方はできず
ちょっとかわいそうだったけど、同じ宿の人たちがちょうどビーチに来たから
その人たちに任せて、また波乗り。
オフショアでサイズは胸くらいで本当にちょうど良かった。
レフトもライトもがっつり満喫して、昼寝(夕寝)して韓国の子とマナルで食べて
その後にケーキを食べて、その後一人でカフェで本を読んで
なんていうか、いい一日だったな。
一緒の宿の韓国人の女の子が波乗り行こうぜ!って誘ってきて
しゃーねーな教えてやるよってクタビーチまで歩いて行ったら
なかなかメローでいい波で、じゃあとりあえず見ててね。って感じで20分。
あれ?そいえば誰かと一緒だったっけ?ああ、韓国の子か。
すっかり忘れて置き去りにしてしまって、申し訳なかった。
ちょうどハイタイドの時間で深くて足は付かず、サーフィンスクールがやってるような
スープが来るのを待って、飛び乗って立つ。みたいなやり方はできず
ちょっとかわいそうだったけど、同じ宿の人たちがちょうどビーチに来たから
その人たちに任せて、また波乗り。
オフショアでサイズは胸くらいで本当にちょうど良かった。
レフトもライトもがっつり満喫して、昼寝(夕寝)して韓国の子とマナルで食べて
その後にケーキを食べて、その後一人でカフェで本を読んで
なんていうか、いい一日だったな。
2009.05.28
モンキーフォレスト

さて、これがモンキーフォレストの住人。
入り口で猿にあげる用のバナナ売りの人がいるんだけど、
バナナを買わなくて良かった。バナナを持ってる人に向かって
このエテ公たちがものすごいスピードで向かってきて
エテ公たちに囲まれた人は一瞬でバナナを全部取られてしまうから。
途中できれいな水の寺みたいのもあったり

実は超怖かった。。。

そういえば昨日髪切った。2万ルピア(約200円)
面白かったのは、前を歩いてた白人に猿が飛びついて
その瞬間に白人が狂ったように叫んで、猿を掴んで遠くに投げ捨ててたww
Fuck off fuckin` monkey!!!
2009.05.28
バリツーリング
Fuck off fuckin Monkey!!
バリ日帰り往復縦断ツアー終了のお知らせと報告。
午前7時に庭に集合で!みたいな感じで
結局全員集まったのは7時半頃になった。
集まってからも外は雨が降っていて
いつ止むのか分からないイライラと、早起きからくる眠気で
行くの?行かないの?みたいな感じだった。
結局ウダウダして、朝飯を食べに行ってから決めようぜ!ってなったのが
9時半くらいで、朝飯を食べてたら晴れてきたから、とりあえずウブドゥに向けて出発しやした。
途中で会う人会う人に道を聞きながら行ったんだけど
バリの交通事情は複雑で、渋滞に巻き込まれたり、複雑な曲がり角を曲がったりで
2台のバイクは別々になってしまい、俺とアルゼンティーナの二人は
まーいっか別に。みたいな乗りで、二人でウブドゥを目指しやした。

途中でコーラを飲んだりして休み休みウブドゥに着いたのは、出発から2時間後くらいで
ウブドゥに着いてからもウダウダ適当に飯食って、なぜかかなり熱く政治について
話をしたり、アメリカやら韓国やらメキシコやらコロンビアの話をしたり、
四角いスイカについて話をしたり、日本のカプセルホテルやら、朝の電車の込み具合やら
社会のシステムやら、引きこもりの話やら、つまりどうでもいいことをウダウダ話して
じゃあ帰ろうかみたいな乗りで帰る途中でモンキーフォレストとかいうのを発見!

結局ウブドゥに何をしに行ったかよく分かんないけど、結構楽しかったよ
バリ日帰り往復縦断ツアー終了のお知らせと報告。
午前7時に庭に集合で!みたいな感じで
結局全員集まったのは7時半頃になった。
集まってからも外は雨が降っていて
いつ止むのか分からないイライラと、早起きからくる眠気で
行くの?行かないの?みたいな感じだった。
結局ウダウダして、朝飯を食べに行ってから決めようぜ!ってなったのが
9時半くらいで、朝飯を食べてたら晴れてきたから、とりあえずウブドゥに向けて出発しやした。
途中で会う人会う人に道を聞きながら行ったんだけど
バリの交通事情は複雑で、渋滞に巻き込まれたり、複雑な曲がり角を曲がったりで
2台のバイクは別々になってしまい、俺とアルゼンティーナの二人は
まーいっか別に。みたいな乗りで、二人でウブドゥを目指しやした。

途中でコーラを飲んだりして休み休みウブドゥに着いたのは、出発から2時間後くらいで
ウブドゥに着いてからもウダウダ適当に飯食って、なぜかかなり熱く政治について
話をしたり、アメリカやら韓国やらメキシコやらコロンビアの話をしたり、
四角いスイカについて話をしたり、日本のカプセルホテルやら、朝の電車の込み具合やら
社会のシステムやら、引きこもりの話やら、つまりどうでもいいことをウダウダ話して
じゃあ帰ろうかみたいな乗りで帰る途中でモンキーフォレストとかいうのを発見!

結局ウブドゥに何をしに行ったかよく分かんないけど、結構楽しかったよ
2009.05.27
are you seducing me?
俺の中で超定番中の定番のこの一曲
After hours
フロア眺める二人は付かず離れず
視線を深く絡める、キャラメルのような甘い囁き
答える淡い儚い、長いまばたき
~略~
気づいてる何か足りない体
それは、言葉のない時代から
今へと伝わる愛し合い方
After hours
フロア眺める二人は付かず離れず
視線を深く絡める、キャラメルのような甘い囁き
答える淡い儚い、長いまばたき
~略~
気づいてる何か足りない体
それは、言葉のない時代から
今へと伝わる愛し合い方
2009.05.27
カツカレー
日本食が恋しくなったから「立ち食い蕎麦○○」みたいなとこに
カツカレー食べに行ってきた。
日本に帰ったら、したいことがいくつかあるんだけど
多分帰ったら、今考えてることなんて吹っ飛ぶくらいの
プレッシャーと、生命力を奪われるようなシステムの中に
また入らなきゃいけないのかと思うとちょっとゲンナリ。
とりあえず、今の気分はクーラーの効いた部屋でゴロゴロして
麦茶を飲みながら笑っていいともとかを観たい。
あとは熱めのお茶と意味深なシャワー
手持ち無沙汰で掛けたラジオから♪
みたいな。
立ち食い蕎麦屋の写真と説明がメニューに詳しく載せてあったんだけど
ある意味では、スーツを着て立ち食い蕎麦や、立ち飲み屋で夕食を済ませて
日々、年を取っていくってのは、幸せとか不幸せとかそういうのをはるかに超越した
まったく別の次元の世界っていうか、なんていうか、、、母国ながらちょっと違和感を感じた。
いつまでも若くいたいです。
カツカレー食べに行ってきた。
日本に帰ったら、したいことがいくつかあるんだけど
多分帰ったら、今考えてることなんて吹っ飛ぶくらいの
プレッシャーと、生命力を奪われるようなシステムの中に
また入らなきゃいけないのかと思うとちょっとゲンナリ。
とりあえず、今の気分はクーラーの効いた部屋でゴロゴロして
麦茶を飲みながら笑っていいともとかを観たい。
あとは熱めのお茶と意味深なシャワー
手持ち無沙汰で掛けたラジオから♪
みたいな。
立ち食い蕎麦屋の写真と説明がメニューに詳しく載せてあったんだけど
ある意味では、スーツを着て立ち食い蕎麦や、立ち飲み屋で夕食を済ませて
日々、年を取っていくってのは、幸せとか不幸せとかそういうのをはるかに超越した
まったく別の次元の世界っていうか、なんていうか、、、母国ながらちょっと違和感を感じた。
いつまでも若くいたいです。
2009.05.27
バリ縦断は可能なのか
明日、朝七時にクタを出発してバリ北部のビーチまでバイクで行く計画を立てた。
2台のバイクで4人で行くんだけど、ここから北まで片道3時間掛かるらしい。
クタ→ウブドゥ→なんちゃらって言うビーチに行くんだけど
一日で帰ってこれるんかな?無理っぽい気もするなー
さて、今日は血を流しながらブラブラ歩いてたら
大量に日本の本を扱っている古本屋を発見!
安くしてくれって言ってもダメで
手持ちの本と交換してくれるって言ったから
さっそく手持ちの本を取りに行って、交換した。
あげた本
・ロンリープラネット、メコンの川シリーズ1冊(買った)
・三島由紀夫の潮騒(交換した)
・スプラッシュって言うサーファーの小説(拾った)
もらった本
・地球の歩き方、インドネシア最新版
・吉本ばなな、デッドエンドの思い出
吉本ばななのは持ってきてたんだけど
タイのバスで読んでたら置き忘れちゃって
今読んでます。吉本バナナを読むと何だか切なくなるなぁ。
日本に帰りたいなーとふと思った
2台のバイクで4人で行くんだけど、ここから北まで片道3時間掛かるらしい。
クタ→ウブドゥ→なんちゃらって言うビーチに行くんだけど
一日で帰ってこれるんかな?無理っぽい気もするなー
さて、今日は血を流しながらブラブラ歩いてたら
大量に日本の本を扱っている古本屋を発見!
安くしてくれって言ってもダメで
手持ちの本と交換してくれるって言ったから
さっそく手持ちの本を取りに行って、交換した。
あげた本
・ロンリープラネット、メコンの川シリーズ1冊(買った)
・三島由紀夫の潮騒(交換した)
・スプラッシュって言うサーファーの小説(拾った)
もらった本
・地球の歩き方、インドネシア最新版
・吉本ばなな、デッドエンドの思い出
吉本ばななのは持ってきてたんだけど
タイのバスで読んでたら置き忘れちゃって
今読んでます。吉本バナナを読むと何だか切なくなるなぁ。
日本に帰りたいなーとふと思った
2009.05.27
バリの物価
昨日三人でタクシーに乗ってファクトリーアウトレットみたいなところに
買い物をしに行って、日本語の観光ガイドみたいなのを見てふと思ったんだ。
タクシーの値段が10700ルピア(約100円)とか言う微妙な値段で
700ルピアはお札が無いからコインで支払わなきゃいけないんだけど
コインがないから、俺らは700ルピア負けろと言ったんだけど
あっちも1000ルピア払えとなかなか引かなくて
1分くらいなんだかんだ揉めて、結局1万ルピア払っただけで
無事に降りたんだけどさ、700ルピアって日本円だと7円くらいなんだよね。。
日本語の観光ガイドには、なんとかスパ3時間140ドルとか
焼肉食べ放題190万ルピア!とか、寿司30ドル!とか
飛行機を待つ間の時間をビラで過ごしませんか?180ドル
とか書いてある広告がいっぱいあってさ。
7円程度(しかも三人で割るから7円÷3)で揉める俺たちって何なんだろうなーって思った(´ー`;)
楽しみ方は人それぞれなんだろうけど、今度バリに来るときは、すげーいいところに泊まって
タクシーに乗りまくって、免税店で買い物して、スパとか行ったり、
超いいレストランにディナーに行ったりしよう!て思った(´ー`)贅沢したいなー
買い物をしに行って、日本語の観光ガイドみたいなのを見てふと思ったんだ。
タクシーの値段が10700ルピア(約100円)とか言う微妙な値段で
700ルピアはお札が無いからコインで支払わなきゃいけないんだけど
コインがないから、俺らは700ルピア負けろと言ったんだけど
あっちも1000ルピア払えとなかなか引かなくて
1分くらいなんだかんだ揉めて、結局1万ルピア払っただけで
無事に降りたんだけどさ、700ルピアって日本円だと7円くらいなんだよね。。
日本語の観光ガイドには、なんとかスパ3時間140ドルとか
焼肉食べ放題190万ルピア!とか、寿司30ドル!とか
飛行機を待つ間の時間をビラで過ごしませんか?180ドル
とか書いてある広告がいっぱいあってさ。
7円程度(しかも三人で割るから7円÷3)で揉める俺たちって何なんだろうなーって思った(´ー`;)
楽しみ方は人それぞれなんだろうけど、今度バリに来るときは、すげーいいところに泊まって
タクシーに乗りまくって、免税店で買い物して、スパとか行ったり、
超いいレストランにディナーに行ったりしよう!て思った(´ー`)贅沢したいなー
2009.05.27
ああああd;klgじゃいうふぁj!
今日もGo波乗り

そして悲劇!
サーフボードで足切った!!
見ないほうがいいかも!縦に10cmくらい切った(´ー`;)
http://blog-imgs-30.fc2.com/u/d/e/udetate100kai/ALSeeEdit_CIMG4450.jpg
サーフボードで足切ったって言うか
足でサーフボード蹴り割ったて足が切れた。
フィンが一個折れて吹っ飛んで行って
横のとこが10cmくらい割れてしまった・・・
どうしよ・・・
リペア高そうだなー

そして悲劇!
サーフボードで足切った!!
見ないほうがいいかも!縦に10cmくらい切った(´ー`;)
http://blog-imgs-30.fc2.com/u/d/e/udetate100kai/ALSeeEdit_CIMG4450.jpg
サーフボードで足切ったって言うか
足でサーフボード蹴り割ったて足が切れた。
フィンが一個折れて吹っ飛んで行って
横のとこが10cmくらい割れてしまった・・・
どうしよ・・・
リペア高そうだなー